26年度(25年夏実施)の分は終了致しました。

27年度教員採用試験(26年夏実施)

二次試験対策講座の実施内容については

2014年7月上旬のお知らせとなります。




早期予約受付中!!

多くの県で毎年高い合格実績を誇る、教栄学院が
自信をもっておすすめする二次試験対策講座です!
各地区(下記参照)
若干名〜30名定員となっています。

定員となり次第締め切らせていただきます。
お早めのご予約をお勧めします。




講座の特徴   受講生の声   予約〜受講の流れ   各会場実施日程






講座の特徴
教栄学院の二次対策はここが違う!!

完全志望自治体の指導講師
 民間出身のアドバイザーではなく、その都県において元教育委員や元校長などを歴任し、多くの教員採用試験受験者の指導を行ってきた、志望自治体ごとの教育界出身の先生方による指導です。完全自治体対応型の指導を行いますので、確実に都県の試験に合った対策が可能です。

複数講師もしくは複数教室で指導
 本番の試験では、面接官や採点官は複数です。教栄学院では指導の質を高めるため、一人の受験者に対して複数の講師による指導、もしくは複数教室に分けた指導を行います。一人ひとりに応じたきめ細かな指導が可能です。

一次結果発表前でも予約受付可(結果次第で返金)
 1次試験の合格発表前から予約可能です。1次試験で万一結果が出なかった場合は事務手数料を除きご返金いたします。詳しくは下記の「予約〜受講の流れ」をご覧ください。)




二次試験合格者はここが違う!!

自信がある方も要注意!!「都県が求める人材」とのズレ

 近年、社会人経験者や講師経験者の受験も増えているため、人物試験に対してそれなりの自信を持ち「なんとかなるだろう」と考えていらっしゃる方が増えています。しかし、「子どもを育てる人材」「保護者との連携が取れる人材」かつ「その県が求める人材」という観点で見たとき、本人の自信やそれまでの経験による固定観念がかえってあだとなることも少なくなりません。
 教栄学院は、都県の教育行政・教育界でご活躍されてきた講師陣による指導ですので、「自分の自治体の教育委員会が求める人材」とはどのようなものか、そうなるために自分はどうすべきかを的確に指導します。

「先生になりたい」情熱ある人ばかりの中で一歩差をつける自己アピールとは?
 なぜ教師になりたいのかという問いに対し、「恩師の影響を受けて」「子どもが好きだから」「子どもたちと一緒に成長して行けるから」という理由を挙げる方は多くいらっしゃいますが、この理由はあまりにも多くの方が挙げる理由のため、自分をアピールするためには更に一歩進んだ観点で切り込んでいく必要があります。かと言って、自分の中で教育観が高められていない状態では、答えに対し追及されたときに的確な受け答えができない可能性が高く、かえってマイナスポイントになってしまいかねません。
 教栄学院では、一人ひとりに最適な、試験官にとって好印象となる自己アピールの仕方をきめ細かに指導します。また他の受験者の方の自己アピールの仕方と、それに対する改善指導も見ることができますので、自らにフィードバックすることにより一層教育観が高まります。





受講生の声

過去に2次対策講座を受講し合格した方々の感想をご紹介!

■何といっても面接指導です。苦手意識が自然となくなっていきました。先生が正直にくれるアドバイスが、自分の良い点悪い点を見つめさせてくれ、どこをどう直せばよいのか、はっきりとわかるようになりました。後日別のところで面接練習をする機会があり、現役の教員である面接官役の方に「すごく良い印象を受ける。大丈夫だと思う」と言われた時は、教栄学院の先生に丁寧に指導していただいた成果だと心から思いました。本当にありがとうございました。

■私は講師経験がなかったため、模擬授業の練習で講師をされている先生方の授業を見て学ぶことができ、それが合格へ後押ししてくれたと思います。周りの先生方がまさに「先生」らしい授業をしている中、まだまだ「学生」っぽい授業しかできず、正直、ずっと緊張していましたが、最終日の模擬授業で思いっきり自分らしく、思いを込めて授業を行ったとき、指導講師の先生によい評価をいただき、そこのことが自信になりました。

■面接のポイント、論述のポイントなど、大事な部分を丁寧に教えてくださったので、初受験の私にとって本当にためになりました。どこを勉強していけば良いか、どのような観点で発言すればよいか等、この講座に通ったおかげで効率よく計画的に試験に挑めました。

■他の方々の授業や自己PR、討論の中身を見ることができ、自分の力にすることができ、通学してよかったと実感した。

■集団討論の練習は他ではなかなか行うチャンスがないので、実践的で役に立った。

■スーツでの受講だったので、雰囲気がピリッとしていて、気がひきしまった。また他の受験者の模擬授業を見ることができたので、とても参考になった。

■とても有意義な2日間でした。講師の先生の温かいお人柄や具体的なご指導の下、安心して緊張感をもって対策でき、ためになりました。他の受講生の皆さんとのふれあいもとてもためになり、勉強させていただきました。

■面接でうまく話せなかったりしたとき、指導講師の先生から、ここで恥をかけば本番でうまくできます。失敗を恐れないで頑張りましょう、と言われたことですごくほっとし、本番ではリラックスして試験に挑めました。
ありがとうございました。











予約〜受講の流れ 
※7/16(火)〜8/2(金)は1次試験結果発表前の早期の仮予約期間となります。
※1次結果発表後にお申込される場合「各会場・日程」の表中の「募集定員・受付期間」をご確認ください。
※神奈川県・相模原市については予約のみの受付となりますので8/2(金)までにお申込ください。


※受付締切日前でも、定員になり次第、締め切らせていただきますので、
受講をお考えの方はお早めにお申し込み下さい。
一次試験の合否発表前であっても随時お申込みを受け付けております。



※ご予約を随時受け付けておりますので、
フリーダイヤル

にてお問合せ下さい。

(フリーダイヤル受付時間:土・日・祝を除く9:30〜18:30)

※FAX用紙は、下記の「会場・日程」表中の「受講料・申込用紙」欄の
リンクよりダウンロードしてご利用ください。

※PDFファイルをご覧いただくには、Adobe社が無償配布している「Adobe Reader」が必要です。お使いの
パソコンにインストールされていない場合は、
Adobe社サイトからダウンロード・インストールしてご利用ください。










 二次試験 対策講座  会場・日程 一覧 

下記の会場にて予約・申込受付中!!


※各会場共、都道府県・市の傾向に沿った、面接・集団討論・論作文・模擬授業等の対策指導を徹底的に行います。
面接対策は、緊張感ある雰囲気の中、姿勢や態度、発言の善し悪し、今年の面接官の関心が高いと考えられる事項についてまで個別に指導を行います。
また、模擬授業対策も、本番さながらの緊張感の中で行い、自分では気づきにくい点を改善していくことができます。
論作文対策は、文章の構成の仕方や出題の可能性の高い論作文題など、試験前の最終チェックを行うことができます。





※ご予約を随時受け付けておりますので、
フリーダイヤル

にてお問合せ下さい。

(フリーダイヤル受付時間:土・日・祝を除く9:30〜18:30)

※FAX用紙は、下記の「会場・日程」表中の「受講料・申込用紙」欄の
リンクよりダウンロードしてご利用ください。

※PDFファイルをご覧いただくには、Adobe社が無償配布している「Adobe Reader」が必要です。お使いの
パソコンにインストールされていない場合は、
Adobe社サイトからダウンロード・インストールしてご利用ください。



※二次試験対策の予約申込は、一次試験の合否発表前であっても随時お申込みを受け付けております。 予約申込の方法については「予約申込の流れ」をご覧ください。ご不明の場合は、お気軽にお電話ください。 ※二次試験対策では、通学受講生の一次試験合格者と合同受講となります。(茨城、熊本2日間コースは別クラスとなります)
実施県 講座日程 講義内容 会場住所 募集定員
受付期間
受講料
申込用紙
(PDFファイル)
愛媛県
(松山会場)
8/25(日)
13:30〜16:40
■2次試験直前対策
 論作文
 個人面接
 場面指導
愛媛県生涯学習センター
(松山市上野町甲650)
15名

8/23
15:00締切

1日間 \22,000




以下の会場の募集は締め切りました。
茨城県
(水戸会場)
8/16(金)
13:10〜16:20
■2次試験直前対策
 小論文
 集団討論
 個人面接
茨城県立青少年会館
(水戸市緑町1-1-18)
20名

8/14締切

締め切りました
8/17(土)
13:10〜16:20
群馬県
(前橋会場)
8/11(日)
10:30〜16:10
■2次試験直前対策 
 集団面接
 個人面接
 模擬授業
 場面指導
群馬県公社総合ビル
(前橋市大渡町1-10-7)
20名

8/7締切
締め切りました
8/18(日)
10:30〜16:10
埼玉県
(与野会場)

■2次試験直前対策  彩の国すこやかプラザ
(さいたま市浦和区針ヶ谷4-2-65)
二次対策のみの
募集は行っておりません
千葉県・千葉市
(船橋会場)
8/11(日)
10:30〜16:10
■2次試験直前対策
 個人面接
 模擬授業
船橋市勤労市民センター
(船橋市本町4-19-6)
30名

8/7締切
締め切りました
8/13(火)
10:30〜16:10
東京都
(品川会場)
8/17(土)
13:30〜16:40
■2次試験直前対策
 集団面接
 個人面接
きゅりあん
(品川区東大井5-18-1)
若干名

8/15締切
締め切りました
8/18(日)
13:30〜16:40
神奈川県・相模原市
(横浜会場)
8/4(日)
13:30〜16:40
■2次試験直前対策 
 模擬授業
 面接指導
横浜市教育会館
(横浜市西区紅葉ヶ丘53)
20名

予約のみの受付となります
締め切りました
横浜市
(横浜会場)
8/11(日)
13:30〜16:40
■2次試験直前対策
 模擬授業
 面接指導
30名

8/8締切
締め切りました
愛知県・名古屋市
(名古屋会場)
8/17(土)
13:30〜16:40
■2次試験直前対策
 集団討議
 個人面接
ウインクあいち
(名古屋市中村区名駅4丁目4-38)
若干名

8/12締切
締め切りました
三重県
(津会場)
8/11(日)
9:20〜16:40
■2次試験直前対策
 論述指導
 集団討論
 個人面接
三重県総合文化センター
(津市一身田上津部田1234)
30名

8/9締切
締め切りました
兵庫県
(神戸会場)
8/9(金)
13:30〜16:40
■2次試験直前対策
 個人面接
 集団面接
兵庫県民会館
(神戸市中央区下山手通4-16-3)
15名

8/8締切
締め切りました
神戸市
(神戸会場)
8/17(土)
13:30〜16:40
■2次試験直前対策
 個人面接
 場面指導
15名

8/15締切
締め切りました
島根県
(出雲会場)
8/18(日)
13:30〜16:40
■2次試験直前対策
 小論文
 個人面接
 模擬授業
 場面指導
出雲市民会館
(出雲市塩冶有原町2-15)
10名

8/14締切
締め切りました
岡山県・岡山市
(岡山会場)
8/10(土)
13:30〜16:40
■2次試験直前対策
 模擬授業
 口頭試問
 個人面接
 集団面接
岡山国際交流センター
(岡山市北区奉還町2-2-1)
10名

8/9
15:00締切
締め切りました
広島県・広島市
(広島会場)
8/16(金)
9:20〜16:40
■2次試験直前対策
 個人面接
 模擬授業
東区民文化センター
(広島市東区東蟹屋町10-31)
25名

8/14締切
締め切りました
山口県
(山口会場)
8/18(日)
13:30〜16:40
■2次試験直前対策
 個人面接
 模擬授業
山口県労働者福祉文化中央会館(山口市緑町3-29) 20名

8/15締切
締め切りました
福岡県
(福岡春日会場)
■2次試験直前対策
 
クローバープラザ
(春日市原町3丁目1-7)
二次対策のみの
募集は行っておりません
佐賀県
(佐賀会場)
8/7(水)
13:30〜16:40
■2次試験直前対策
 小論文
 個人面接


※養護教諭受験の方は、8/7, 8/8の2日間のみ
佐賀市民会館
(佐賀市水ヶ江1丁目2番20号)
20名

8/5締切
締め切りました
8/8(木)
13:30〜16:40
8/9(金)
13:30〜16:40
 模擬授業
熊本県
(熊本会場)
【1日完結コース】
8/11(日)
9:20〜16:40
■2次試験直前対策
 個人面接
 論述指導
 模擬授業
熊本市男女共同企画センターはあもにい
(熊本市黒髪3-3-10)
25名

8/8締切
締め切りました
熊本県
(熊本会場)
【2日間コース】
8/15(木)
13:20〜16:30
■2次試験直前対策
 個人面接
 論述指導
 模擬授業
25名

8/14締切
締め切りました
8/16(金)
13:20〜16:30
宮崎県
(宮崎会場)
8/17(土)
9:20〜16:30
■2次試験直前対策
 個人面接
 集団討論
 模擬授業
 場面指導
JA・AZMホール
(宮崎市霧島1-1-1)
30名

8/14締切
締め切りました
8/18(日)
9:20〜16:30
鹿児島県
(鹿児島会場)
8/17(土)
13:30〜16:40
■2次試験直前対策
 個人面接
 グループ討議
鹿児島県青少年会館
(鹿児島市鴨池新町1-8)
15名

8/14締切
締め切りました
8/18(日)
13:30〜16:40

※内容・日程等につきましては変更になる場合があります。
※指導内容については参加者同士が見学できる形式で行う予定です。
      ※申込につきましては各会場共定員になり次第締切らせていただく場合もございますので、お早めにご連絡下さい。




※ご予約を随時受け付けておりますので、
フリーダイヤル

にてお問合せ下さい。

(フリーダイヤル受付時間:土・日・祝を除く9:30〜18:30)

※FAX用紙は、上記の「会場・日程」表中の「受講料・申込用紙」欄の
リンクよりダウンロードしてご利用ください。

※PDFファイルをご覧いただくには、Adobe社が無償配布している「Adobe Reader」が必要です。お使いの
パソコンにインストールされていない場合は、
Adobe社サイトからダウンロード・インストールしてご利用ください。