平成25年度
通信部第3回論題

学習指導要領の趣旨をふまえ、児童生徒に基礎的・基本的な学習内容の確実な定着や、自ら学び自ら考える力などの「確かな学力」の育成を図るため、魅力ある授業づくりに努めることが求められています。魅力ある授業づくりのために、あなたは教員としてどのような取組を行いますか。具体的に述べなさい。

神奈川県 平成25年度1次試験

〔小〕各学校では、「確かな学力」の育成に向け、学力の3つの要素を踏まえた授業づくりに取り組んでいます。あなたは学級担任として、家庭との連携を図り、どのような授業づくりをめざしますか。具体的な取組や工夫について、あなたの考えを述べなさい。

〔中〕平成24年4月から全面実施となった新たな中学校学習指導要領では、「確かな学力」を育成することが求められています。その育成に向けて、あなたは具体的にどのように取り組みますか。「確かな学力」の内容を明らかにした上で、あなたの考えを述べなさい。

〔高〕生徒の「確かな学力」を育成するために、生徒の実態を把握し、生徒に身に付けさせたい力を明確にした上で、授業等の改善に取り組む必要があります。このことについてあなたはどのように取り組みますか。具体的に述べなさい。



通信部第4回論題

現在、学校教育においては、感動する心や他者を思いやる心などの豊かな人間性の育成が重要な課題となっています。子どもたちに豊かな人間性を育んでいくために、あなたは教員としてどのような取組を行っていきますか。具体的に述べなさい。

佐賀県 平成25年度2次試験

〔高〕本県教育では、「児童生徒の豊かな人間性や社会性の育成を図り、また、児童生徒の人権意識の高揚を図る」こととしています。これらの育成や意識の高揚を図るために、あなたは高校教師としてどのような指導をしていこうと考えていますか。あなたの考えを800字以内で述べなさい。




平成24年度
通信部第2回論題

教育活動を行うにあたっては、教師自身が児童生徒や保護者に信頼される存在であることが重要です。あなたは、児童生徒や保護者から信頼される教員とはどのようなものだと考えますか。また、そのような教員になるために、どのような努力をしますか。具体的に述べなさい。

神戸市 平成24年度1次試験

〔中高〕保護者に信頼される教員であるために大切であると思うところを3つ挙げ、具体的に論じよ。



通信部第4回論題

現在、学校教育においては、すべての教育活動を通じて、子どもたちに豊かな人間性を育むことが求められています。子どもたちに倫理観や正義感、思いやりの心など豊かな人間性をはぐくんでいくために、あなたは教員としてどのような教育指導をしますか。具体的に述べなさい。
福岡県 平成24年度2次試験

〔小〕今日、学校教育では「豊かな心の育成」が重要な課題となっている。その背景にふれながら、あなたは豊かな心を育成していくためにどのような取組を行っていくのか具体的に述べよ。
また、それらのことを踏まえ、教師に求められる資質能力と、今後教師としての力量を高めていくために、あなたはどのような努力を行っていくのかについて述べよ。




平成23年度

通信部第6回論題

近年、社会状況の変化に伴い、子どもたちの人間関係の希薄化が問題になっています。
@あなたはこのことについてどのように考えますか。800字以内で述べなさい。
A@をふまえ、子どもたちに望ましい人間関係を築く力をはぐくむために、あなたは教員としてどのように取り組んでいきますか。具体的に800字以内で述べなさい。

東京都 平成23年度1次試験

〔全校種〕
各学校では、児童・生徒が、よりよい人間関係を築く力や社会に参画する態度を身に付けることができるよう、指導の改善・充実に取り組んでいます。
@このことについて、児童・生徒の実態や社会的背景に触れながら、あなたの考えを750字程度で述べなさい。ただし、630字を超えること。
A@で述べた考えに立って、あなたは教師としてどのように実践していくか、志望する校種・教科等に即して、750字程度で具体的に述べなさい。ただし、630字を超えること。




通信部第1回論題

変化の激しいこれからの社会を生き抜く力として、子どもたちに「生きる力」をはぐくむことが求められています。このことは、平成20年(高等学校は平成21年)に告示された学習指導要領の基本理念でもあります。あなたは、この「生きる力」をどのようにとらえますか。また、その力をはぐくむために、あなたは教員としてどのような指導実践を行いますか。具体的に述べなさい。

和歌山県 平成23年度2次試験

〔中〕「知識基盤社会」といわれるこれからの時代を担う子どもたちに対して、「生きる力」をはぐくむことがますます重要となっている。あなたは中学校教員として、「生きる力」を支える「確かな学力」、「豊かな心」、「健やかな体」の調和を図りながらどのように教育活動に取り組むか。中学校の生徒の現状及び課題等を踏まえ、具体的に述べよ。
〔高〕「知識基盤社会」といわれるこれからの時代を担う子どもたちに対して、「生きる力」をはぐくむことがますます重要となっている。あなたは高等学校教員として、「生きる力」を支える「確かな学力」、「豊かな心」、「健やかな体」の調和を図りながらどのように教育活動に取り組むか。高等学校の生徒の現状及び課題等を踏まえ、具体的に述べよ。




通信部第3回論題

学校教育法において学力の重要な3つの要素が明確化されるとともに、新しい学習指導要領においても「確かな学力の育成」が重視されています。あなたは「確かな学力」をどのようにとらえますか。また、その力を子どもたちに身につけさせるために、あなたは教員としてどのような指導実践をしますか。具体的に述べなさい。

佐賀県 平成23年度2次試験

〔小中〕佐賀県では、「学力向上」が喫緊の教育課題となっています。子どもの学ぶ意欲を高め、確かな学力を身につけさせるために、学級担任としてどのような指導を行っていきますか。自分で題名を決め、あなたの考えを具体的に述べなさい。



教員採用試験・管理職試験対策の通学講座&通信添削講座実施中!!   
教員採用試験・管理職試験対策の通学講座&通信添削講座実施中!!
教員採用試験
各県の教員採用試験の傾向を熟知した講師陣による直接指導と模擬試験
各県別の教員採用試験対策通信添削講座
教員採用試験対策実践講座の教材紹介
教員採用試験通信講座&模擬試験問題サンプル
教育アドバイザーシステムについて
管理職 教頭 校長
各県の管理職試験(教頭・校長)の傾向を熟知した講師陣によるスクーリングと通信添削
各県別管理職試験(教頭・校長)対策の通信添削講座
管理職試験(教頭・校長)講座の教材紹介

教栄学院お問合せ
※資料請求等は
こちら