5/2締切 直前期生教員試験面接対策 最終チェック
予告【二次対策講座事前申し込み 間もなく受付開始

管理職試験【5月通学講座品川会場詳細PDF

●管理職を意識始めた先生向け論文スタートパック」詳細PDF







教員採用試験対策を指導講師の質で選ぶなら経験と実力の教栄学院へ。
通学部と通信部の両方をご用意しておりますので、あなたに合った学び方で対策が可能です。
通学部は経験豊富な指導講師による少人数指導で、一人ひとりにきめ細かな指導を行います。
講義は土・日のうちどちらか1日に行っておりますので、忙しい臨採の方や現職の方にも
安心して受講いただけます。
学校管理職試験(校長試験・教頭試験)についても対策講座を実施しております。
資料請求などお気軽にお問い合わせください。


受験される方へ
教員採用お役立ちリンク
 ・都道府県(市)教育委員会
 ・私学教員を目指す方
 ・免許状取得を目指す方
 

文部科学省発表資料
重要答申・通達等一覧
重要教育法規集
法規の制定・改正情報

教育史・心理主要人物

はじめて受験される方へ
管理職(校長・教頭)受験体験談


合格体験と勉強法
受講生の声
 ..


教員採用試験に合格した先輩方の、教栄学院の
講座を受講しての感想を掲載しています!!


<通学部>

■年齢:21歳 ■受験回数:1回 ■受験校種:中学音楽
試験問題のポイント、面接のポイント、論述のポイントなど、大事な部分を丁寧に教えてくださったので、初受験の私にとって本当にためになりました。どこを勉強していけば良いか、どのような観点で発言すればよいか等、この講座に通っていたおかげで効率よく計画的に教員採用試験まで勉強できました。

■年齢:22歳 ■受験回数:2回 ■受験校種:中学数学
私は講師経験がなかったため、模擬授業の練習で講師をされている先生方の授業を見て学ぶことができ、それが合格へ後押ししてくれたと思います。3日間、周りの先生方がまさに「先生」らしい授業をしている中、まだまだ「学生」っぽい授業しかできず、正直、ずっと緊張していましたが、最終日の模擬授業で思いっきり自分らしく、思いを込めて授業を行ったとき、指導講師の先生によい評価をいただき、そのことが自信になりました。

■年齢:41歳 ■受験回数:4回 ■受験校種:高校国語
1人で勉強することに不安を覚えたのと、新しい気持ちで参加することで刺激を受けたいと思ったことが教栄学院に通うきっかけでした。ネットで色々な講座の評判を見て、アットホームな感じだったので受講を決めました。面接でうまく話せなかったりしたとき、先生が言われたように、ここで恥をかけば本番でうまくできます。失敗を恐れないで頑張りましょうと言われたことがすごくほっとしたのを覚えています。


<通信部>

■年齢:21歳 ■受験回数:1回 ■受験校種:高校国語
論作文だけはどんなに時間がなくても提出できるように心がけたのですが、そのアドバイスがすごくわかりやすく、実際の教員採用試験でも自信が持てました。また、問題も実際の試験のような形式のもので、問われやすいところがなんとなくわかってきたので、復習するなどしました。

■年齢:34歳 ■受験回数:5回 ■受験校種:中学英語
毎回の課題を通信受講した分を毎週ざっと目を通すだけで、ずいぶん力がついたように思います。解答が関連答申と一緒になっているのでよく理解できました。解答解説が詳しいという口コミは本当でした。


 学校管理職試験対策講座受講生の声

●通学講座について

○学校や自宅ではなかなか勉強できないので、講義を受けたり演習問題や論文添削を受けたりしたことは自分にとって大変よかった。

○これまでやってきた自分の勉強が我流だったことを思い知らされました。とても勉強になりました。

○実際の試験の際のアドバイスについては、とても参考になりました。面接等での個別指導は、自分にとって参考になりました。

○面接対策では、自分の短所、長所をはっきり言っていただき、実践的研修ができた。

●通信添削講座について

○演習問題の内容がとても新しく、重要な問題が適切に選ばれており、重宝しました。ポイントを絞りにくいだけに助かりました。

○励ましの言葉、大変勇気づけられました。自己の振り返りができる大変良い機会でしたし、日々の教育実践での眼が開かれた思いです。そして、学校での実践に生かせたと思います。

○論文は合格論文集がとても勉強になりました。論文の書き方を習得していれば、本番でテーマが変わっても対応できると感じました。

○去年も受験したけど、今年は質問されたことをいくつも覚えていて後で思い出すことができました。質問にも落ちついて答えられたと思います。筆記試験にしろ面接にしろ、あわてることなく取組めたのは教栄学院の先生方の様々な問題を想定してのご指導によるものだと思います。ありがとうございました。



各都県版 
対策実践講座
 教員試験
  茨城県版
  
水戸会場
  
2次対策

  東京都版
  
東京会場
  
2次対策

 埼玉県
さいたま市

埼玉会場詳細

 
人物対策中心

  群馬県版
群馬会場詳細

 
個人・集団面接

  
横浜市版

横浜会場詳細

 
論文・模擬授業

  佐賀県版

佐賀会場詳細

 
 2次対策講座

 
通信添削講座

 
教職教養
 論文・小論文

 
養護教諭

 
通信詳細PDF

 学校管理職

 校長・副校長・
 教頭・主幹教諭等

 
通信添削講座
 
 ●論文添削
 
●教育法規・時事答申・
   客観演習問題

 
通信詳細PDF

 
  
受講料PDF


 首都圏版
 通学講座


 
●5・6月
 4日間集中講座
 
品川会場
 
通学詳細PDF


 
茨城県版 
 校長・教頭登用

 
●論文添削
  ●教育法規・時事答申
   客観演習問題

 
通信添削
 
詳細PDF


  千葉県版
 
  ●論文添削
  ●教育法規・時事答申
   客観演習問題
  
千葉会場

 
群馬県版
 
  ●論文添削
  ●教育法規・時事答申
   客観演習問題
  
高崎会場

 熊本県・市版

 
模擬面接
 
少人数定員制
  熊本会場
 
通学詳細PDF


 ※指導講師募集中

  
管理職対策・教員採用
  試験対策の論文添削を
  自宅でできる元学校長
  経験者を募集しています

 
ぜひお問合せください


   

  
お問合せフリーダイヤル
 
0120-841-217
 

■会社概要■ ■個人情報保護■ ■「特定商取引に関する法律」に基づく表示■
Copyright 2004-2007 Kyoueigakuin. All rights Reserved

教員採用試験・管理職試験対策の通学講座&通信添削講座実施中!!
教員採用試験・管理職試験対策の通学講座&通信添削講座実施中!!
教員採用試験
教員採用試験対策実践講座の教材紹介
教員採用試験通信講座&模擬試験問題サンプル
管理職 教頭 校長

教栄学院お問合せ
※資料請求等は
こちら








┃サイトマップ┃